ジェラール・クラヴジック Gerard Krawczyk |
![]() |
【プロフィール】
生年月日:1953年
1986年、ハリウッドを舞台に殺人事件を描いた監督・脚本デビュー作『Je hais les acteurs』でセザール賞新人監督賞にノミネート。他の監督・脚本作にジャン=ピエール・バクリ主演の『L'ete
en pente douce』(1987)、歌手デビューするふたりの女友達を描いたヴィルジニー・ルドワイヤン主演の『プレイバック』(1997)などがある。リュック・ベッソンとは、『グレート・ブルー』(1988)のスタッフとして出会い、『TAXi』(1998)で不慮の事故のため1ヶ月間休業したジェラール・ピレス監督の代理監督を務めた時に手腕を高く評価される。それをきっかけに『ジャンヌ・ダルク』(1999)では、載冠式のシーンに貴族の一人として出演もしている。その他、リュック・ベッソン製作・脚本『TAXiA』、ジャン・レノ、広末涼子共演で話題となった『WASABI』(2001)、ヴァンサン・ペレーズ、ペネロペ・クルス共演の『
花咲ける騎士道』(2003)等の監督作品がある。
【フィルモグラフィー】
●主な監督作品
1986 『JE HAIS LES ACTEURS』
出演:ジャン・ポワレ、ベルナール・ブリエ、ミシェル・ブラン、クロード・シャブロル
1987 『L'ETE EN PENTE DOUCE』
出演:ジャン=ピエール・バクリ、ジャック・ヴィエレ、ポーリーヌ・ラフォン
1994 『(TV)LE PRIX D'UNE FEMME』
出演:フィリップ・ルロイ=ボーリュー
1997 『プレイバック』 HEROINES
出演:ヴィルジニー・ルドワイヤン、マイディ・ロス、マルク・デュレ、サイード・タグマウイ
1999 『TAXiA』 TAXi 2
出演:サミー・ナセリ、フレデリック・ディーファンタル
2001 『WASABI』 WASABI: LA PETITE MOUTARDE QUI MONTE AU NEZ
出演:ジャン・レノ、広末涼子、ミシェル・ミューラー
2002 『TAXiB』 TAXI 3
出演:サミー・ナセリ、フレデリック・ディーファンタル
2003 『花咲ける騎士道』 FANFAN LA TULIPE
出演:ヴァンサン・ペレーズ、ペネロペ・クルス、エレーヌ・ド・フジュロル、ディディエ・ブルドン
(c) 2003-2004 CinemaGate,Inc. All Rights Reserved.